【保存版】ケアンズおすすめ観光スポット3選〈3泊5日旅行プラン〉

ケアンズ・エスプラネード・ラグーン

日本から直行便もある、オーストラリア・ケアンズ

  • 初めてのケアンズ旅行を計画中!人気の観光名所を知りたい
  • おすすめの観光モデルプランも教えてほしい
  • おすすめのホテルについても知りたい

そんな疑問にお答えします。

この記事の内容
  • ケアンズのおすすめ観光名所3選
  • ケアンズの3泊5日観光モデルプランをご紹介
  • ケアンズ滞在で1番良かったホテルをご紹介

この記事を書いているわたしは先日
ケアンズに7泊一人旅をしてきました!

7泊一人旅のケアンズ旅行でかかった費用は別の記事にまとめてるので、気になる方はそちらもご覧ください。

ケアンズは治安も良く、住んでる人たちも明るく元気で、とっても素敵な街なので

また絶対にきたい

と思いました。

そんな7泊の滞在で得た情報を元にシェアします

ケアンズおすすめの観光名所3選

結論は以下の3つです

  1. 世界遺産キュランダ
  2. 世界遺産グレートバリアリーフ
  3. ケアンズの街

それではさっそく見ていきましょう

世界遺産キュランダ

キュランダの見どころ

  1. キュランダ鉄道
  2. スカイレール
  3. コアラ抱っこ

キュランダ鉄道

キュランダ鉄道
キュランダ鉄道

『世界の車窓から』のオープニングで有名なキュランダ鉄道。15両の長い列車の中で、ケアンズの街並みや、キュランダ鉄道本体を眺めることができる絶景を見ながらキュランダの山奥に進みます。

運行数は1日2本ずつのみ!乗車される場合は、事前に時間をしっかりと確認しておきましょう。

キュランダ列車の時刻表

行き ケアンズ駅キュランダ駅

  • 8:30発10:25着
  • 9:30発11:25着

帰り キュランダ駅ケアンズ駅

  • 14:00発15:55着
  • 15:30発17:25着

行き方ツアーに申し込む
事前予約もできるし、当日現地予約も可能!

\日本語ガイド&ホテルまでの送迎付き/

スカイレール

スカイレール
スカイレール

キュランダやケアンズの街並みを空から眺めることができるスカイレール。途中下車して軽く森林内を散策することも楽します!

行き方ツアーに申し込む
事前予約もできるし、当日現地予約も可能!

\日本語ガイド&ホテルまでの送迎付き/

キュランダコアラガーデンズでコアラ抱っこ

オーストラリアと言ったらやっぱりコアラ

キュランダに行ったら是非訪れたい、キュランダコアラガーデンズ。キュランダ駅から徒歩10分ほど。

コアラ以外にも、カンガルーやワラビー・ワニなどの動物が間近で見ることができます。

コアラは抱っこ付きフォトプランを選ぶと、コアラを抱っこし、写真撮影することも可能。自分のスマホでの撮影もOKでした!

コアラと抱き合って見つめ合った時間は最高にキュンでした

キュランダコアラガーデンズ
ーKuranda Koala Gardens

Google Map

コアラ抱っこ 撮影時間 11:30/12:30/13:30

\キュンを体験しよう/

身長130cm未満のお子様はコアラ抱っこできませんのでご注意ください

おすすめのキュランダへの行き方

キュランダへのおすすめの行き方
キュランダへのおすすめの行き方

キュランダへの行き方はこの3つ

  1. キュランダ鉄道
  2. スカイレール
  3. バス(一番安い)

一番のおすすめはキュランダ鉄道で行ってスカイレールで帰るプランです。

キュランダへの行き方は通りありますが、せっかくならキュランダ鉄道とスカイレールの利用がおすすめ!

キュランダ鉄道は帰りも2便ですが、スカイレールはゴンドラが何本もあるのでその時間帯までに行けばOK帰りの時間帯は同じですが心にゆとりを持って観光を楽しむなら帰りはスカイレールがオススメです。

当日ケアンズ駅のチケット窓口でツアーに申込むことも可能ですが、駅のスタッフさんはもちろん現地の方なので、英語に自信がない方は日本語のサイトで事前予約がオススメです。

\日本語ガイド&ホテルまでの送迎付き/

ちなみにわたしはチケット窓口の方にぷちキレられながら、当日申し込みしました。

当日申し込みの方法は、チケット窓口で「名前」「帰り方」を伝えます。帰りの時間は何時か聞かれるので希望の時間を伝えましょう。

キュランダ鉄道の窓口で購入して

  1. キュランダ鉄道
  2. スカイレール
  3. ケアンズまでのバス

3枚綴りのチケットがもらえました。

価格を抑えたいなら

  • 往復同じ乗り物に乗る
  • バスを利用する(片道600円程度※現金のみ)

と価格が抑えられます!

世界遺産グレートバリアリーフ

グレートバリアリーフ
グレートバリアリーフ

楽しむ方法は2択

  • 離島ツアーに参加する
  • 遊覧飛行で空から見る

ケアンズで「綺麗な海に入るぞーーー!」とお考えの方は迷わず離島へのツアーに参加してください。ケアンズは海に面していますが、ケアンズの海は海水浴という感じではありません。

離島ツアーに参加する

グレートバリアリーフ(グリーン島)
グレートバリアリーフ(グリーン島)

おすすめの離島ツアーはこの2つ

  • グリーン島
  • フィッツォロイ島

どちらも沢山のウミガメに出逢えます!

グリーン島とフィッツォロイ島の比較

グリーン島とフィッツォロイ島、ぶっちゃけどちらか1つの離島に行けば十分に楽します!

どちらを選ぶかは好みの問題ですが、日本語が通じて、監視員もいる。安心安全で人気なのはグリーン島です

海が大好き!という方は思い切って両方行ってみるのもありです。

グレートバリアリーフ(グリーン島)
グレートバリアリーフ(グリーン島)
グリーン島

人気のグリーン島。ビーチには監視員もいて安心して遊べる。島には宿泊施設もあるが、日帰りで十分に楽しめる。

特徴3選

  1. 桟橋からウミガメが沢山見える
  2. ビーチは砂浜でビーチからの珊瑚は少なめ
  3. 監視員がいたり、シュノーケルツアーは日本人スタッフがいて安心

良かった点

  • 着替える場所もある
  • 売店やレストランも充実している

\事前に予約しておくと安心!/

フィッツォロイ島ヌーディビーチ
フィッツォロイ島ヌーディビーチ
フィッツォロイ島

手つかずの自然が残る島、フィッツォロイ島。写真のヌーディビーチはオーストラリアで一番綺麗なビーチと言われている。

特徴3選

  1. ビーチが珊瑚でできている
  2. ビーチから珊瑚礁までが近く、ビーチからのシュノーケルで魚やウミガメに会える
  3. 10分間のトレッキングの後、綺麗なヌーディビーチにいける

デメリット

  • ビーチに監視員もいなく、ヌーディビーチは波が高かったので海遊びは慎重に
  • 日帰り客が過ごせる屋内スペースが少なく、着替える場所もトイレ1つしかない
  • 天候が悪いと、海が濁って何も見えない

\事前に予約しておくと安心!/

簡単にいうと、初心者向けはグリーン島です。(日本語通じる・監視員いる)

グリーン島・フィッツォロイ島への行き方

フィッツォロイ島のビーチ
フィッツォロイ島のビーチ

ツアーに申し込み。事前予約の方がおすすめ。当日予約も可能。

わたしは当日チケットカウンターで予約したのですが、
船の席がほぼ満席状態でした!

座席数に限りがあるので、日程が決まっている方や、英会話が不安な方は事前に予約しておくのがおすすめです。

\日本語のスタッフさんもいて安心/

\シュノーケルかグラスボート選べる/

遊覧飛行に参加する

7人乗り小型セスナ機
7人乗り小型セスナ機

離島ツアーでグリーン島とフィッツォロイ島へ行ったわたしですが

どこがグレートバリアリーフだったんだろう?

と良くわかってなかったのですが、遊覧飛行のツアーに参加してグレートバリアリーフの偉大さに感激しました

空から見たグレートバリアリーフ

全席、窓側でポイントの上はゆっくり旋回してくれたので
絶景に感激しました!

ちょっと高いかなぁ?と思って、予定には入れてなかったのですが、帰りの飛行機の遅延で微妙に時間が余ったので急遽参加しました。が、ホテル空港への送迎もあったので参加して本当によかったです!

\コアラリーフが見えるツアーはこちら/

ケアンズの街

ケアンズの街の様子
ケアンズの街の様子

ケアンズ旅行で必ずしておきたいのは、街ブラ。街のあちこちの大きな木モザイクタイルのベンチがあり、変わった鳥にも出会えるので普通に歩いているだけでも楽します!中でも無料で楽しめるポイントをいくつかご紹介します。

無料で楽しめる街ぶらポイント
  1. エスプラナード・ラグーン
    -Cairns Esplanade Lagoon
  2. ナイトマーケット
    -Cairns Night Markets
  3. ケアンズ セントラル ショッピングセンター
    -Cairns Central
  4. セント・モニカ大聖堂
    -Saint Monica’s Cathedral
  5. ラスティーズマーケット
    -Rusty’s Markets

エスプラネード・ラグーン

ケアンズ・エスプラネード・ラグーン
ケアンズ・エスプラネード・ラグーン

ケアンズの代名詞ともいえる、こちらのモチーフがある場所は、実は無料開放のプール!監視員さんもいて人工ビーチで日光浴する方も沢山いました。

エスプラネード・ラグーン
-Esplanade Lagoon

Google Map

営業時間

6:00-21:00 水曜のみ12:00-21:00

入場料

無料

ナイトマーケット

ナイトマーケット
ナイトマーケット

ナイトマーケットはフードコートやお土産屋さんが集まっているマーケットです。毎日OPENしていて、たくさんの観光客でにぎわっていました。

ケアンズ ナイトマーケット
-Cairns Night Markets

Google Map

営業時間

16:30-22:00

入場料

無料

ケアンズ セントラル ショッピングセンター

ケアンズセントラルショッピングモール
ケアンズセントラルショッピングモール

ケアンズ駅の目の前にあるケアンズセントラルはとっても大きなショッピングモール。フードコートや雑貨、服、家電など沢山のお店が入っています。

ケアンズセントラルの両端に大きなスーパーマーケットが2店舗入っているので、ここで食事やお土産を買うのが一番お得です。

17:30にはほとんどの店舗が閉まってしまうので、早めに行きましょう!

ケアンズ セントラル ショッピングセンター
-Cairns Central Shopping Centre

Google Map

営業時間

9:00-17:30 [木]9:00-21:00 [日]10:30-16:00

セント・モニカ大聖堂

セント・モニカ大聖堂
セント・モニカ大聖堂

こちらは無料開放している教会。そのステンドグラスがとっても美しい!日曜日はミサの時間しかOPENしていなかったため、わたしはミサにも参加しました。

セント・モニカ大聖堂
-Saint Monica’s Cathedral

Google Map

営業時間

[月~木]7:30-17:00 
[金]7:30-18:15 
[土]7:30-12:30 
[日]ミサの時間のみ

ミサ開催

[月~金]7:45 
[土]7:45/19:00 
[日]6:30/10:00/17:00

入場料

無料

ラスティーズマーケット

ラスティーズマーケット
ラスティーズマーケット

こちらは週末にのみOPENしている市場です。野菜や果物以外にもコーヒーや衣類を売っているお店もあります。

ラスティーズマーケット
-Rusty’s Markets

Google Map

営業時間

[金.土]5:00-18:00 
[日]5:00-15:00

ケアンズの街ぷらの移動手段

おすすめの移動手段

  • 徒歩
  • 電動キックボード

ケアンズはとても小さい街なので徒歩でほとんど街の観光名所がまわれます

例えば、おすすめポイントで紹介した場所で一番離れているエスプラネード・ラグーンケアンズ・セントラルまでが徒歩20分程度です。

タクシーやUberに乗るほどでもないけど、徒歩20分は大変だ!という方は乗り捨て可能な電動キックボードがオススメです。アプリで簡単にキックボードを見つけられ、支払いもアプリで完結するので是非インストールしておきましょう。

利用した電動キックボードのアプリ

自転車より早く、簡単でとても便利でした!

Beam/ビーム – 電動キックボードシェア
Beam/ビーム – 電動キックボードシェア
無料

初回$3無料になるコード

招待コード:ax8SiDL

※ご自由にご利用ください

3泊5日のモデル観光プラン

ケアンズの現地ツアーは朝出発で夕方戻りが多いので、1日1ツアーで予定しておきましょう。

ケアンズ市内のお店や施設は早く閉店するところが多いので、現地ツアーに参加しない日は街ブラを楽しみましょう。

DAY
出発

パスポートと、観光ビザ(ETA)の事前申請をお忘れなく!

DAY
到着&街プラ&ホテルステイ
ケアンズセントラルショッピングモール
ケアンズセントラルショッピングモール

早朝着の便の場合、恐らくぐっすり眠れずすごく眠いのでツアーには参加せず街とホテルでゆったり過ごしましょう。

週末の場合は、ラスティーズマーケットに行くのもおすすめ

ツアーに参加するとショッピングモールが開いてる時間に帰ってこれない事が多いので、この日にお買い物もしておきましょう

DAY
グレートバリアリーフ
グレートバリアリーフ(グリーン島)
グレートバリアリーフ(グリーン島)

離島ツアーに参加して、綺麗で透明度の高い海を堪能。ウミガメ遭遇率の高いグレートバリアリーフでのシュノーケルを是非体験してみてください。

DAY
キュランダ
キュランダコアラガーデンズ
キュランダコアラガーデンズ

コアラ抱っこは12:30の撮影に参加して、撮影に1時間くらい並びました

お土産屋さんなど他にも見どころは沢山あるのでキュランダでの滞在時間は、なるべく長めに予定しておくとゆっくり楽しめます。

コアラ抱っこ 撮影時間 11:30/12:30/13:30

DAY
遊覧飛行&空港&帰国
7人乗り小型セスナ機
7人乗り小型セスナ機

出発の時間まで、短時間で参加できる遊覧飛行がおすすめ。旅のフィナーレにもふさわしいグレートバリアリーフの絶景を楽しんでから、帰りましょう。

ケアンズ市街お迎え空港送りでお願いしたらとても楽ちん!

旅行の参考にしたガイドブックはこちら

1番おすすめのホテル

7泊で4つのホテルに宿泊したのですが、その中でも感動レベルでよかったホテルをご紹介

クリスタルブルックフリン

綺麗さ
サービス
ネット環境
周辺の環境


ナイトマーケットやエスプラネード・ラグーンがすぐ近く

お洒落だし、立地もよくてスタッフの対応もよかったです

クリスタルブルック フリン
ーCrystalbrook Flynn

5つ星ホテル

4870, QLD, Cairns, 85 Esplanade

\会員価格で10%OFF以上/

\楽天ポイントが貯まる・使える/

ケアンズ旅行の関連リンク

旅行の計画を立てよう

あわせて読みたい

最後に

最後までご覧くださった方に、旅が更にお得になる裏ワザをこちらの記事でお伝えします!

素敵で楽しい旅になりますように♡

About Me

旅するフリーランスデザイナー
OKA

国内外問わず、旅行が好きな30代のOKAです。

HP制作やタイアップ記事のご依頼もお気軽にお問い合わせください。

SNSでシェアする
  • URLをコピーしました!